
量販店向け総菜、キット化へ
業務用強化で成長戦略描く
中村角
総合食品卸の中村角(西区草津港1-3-3、中村一朗社長)は5〜6月を目途に、量販店向けに中華の業務用キットの供給を始める。JRホテルグループのホテル...
広島の優良企業が見つかるサイト
総合食品卸の中村角(西区草津港1-3-3、中村一朗社長)は5〜6月を目途に、量販店向けに中華の業務用キットの供給を始める。JRホテルグループのホテル...
若年層に広島県内の企業を知ってもらう広島県の事業「県内高校での企業の出前講座」。経営者や現場で働く人たちが高校を訪問し、仕事で大切にしていることや、...
近年、ビジネスで耳にすることが増えた「リスキリング」。これは企業が経営戦略に基づき、新たな業務に必要なスキルや知識の習得を社員に促すことを指す。広島...
病院内でレストラン運営も 広島・山口をエリアに事業所向け給食弁当の製造販売を手掛ける。業務効率向上へ2019年に組織を再編し、弁当製造のアナナス紀元...
日本で一番大切にしたい会社に成長 1933年、三原市で和菓子店として創業。その後、洋菓子店などを展開して、現・森光孝雅社長が97年に父親と共同で代表...
市中心部の総菜店との相乗効果目指す 企業向けの「パーティーケータリングサービス」や、産直市併設の料理店などを広島市郊外で運営するほか、半径100㌔圏...
新時代の農ビジネスを楽しむ 村上農園はスプラウト(発芽野菜)生産の全国トップ企業だ。有用成分「スルフォラファン」が豊富な高成分野菜「ブロッコリースー...
蒸留所を新設、高付加価値の商品開発 創業100年を超える県内唯一の総合酒類メーカーで、清酒や焼酎、リキュール、ウイスキー、みりんなどの幅広いアルコー...
社会に必要とされ続ける100年企業へ 食品パッケージを扱い全国に15営業所と3つの物流センターを持つ地場最大手。素材・形状・デザインの異なる20万種...
米穀・食品・燃料・水 総合力生かす 2022年4月、深川精米工場(安佐北区)から志和流通センター内(東広島市)に新・志和精米工場を新築移転した。8階...