感動レベルの警備提供
教育に徹し成長続ける
リライアンス・セキュリティー株式会社
手厚い処遇で豊富な新卒採用実績
広島を中心に中四国・関西・九州地区で、施設の常駐警備や交通誘導、雑踏警備といった業務を手掛ける。2002年の設立以来、一貫して社員教育に力を入れ、顧客満足を追求することで企業規模を拡大。約220人の警備員が在籍し、会社設立10年あまりで県内に約300ある同業者でベスト10に入る規模となり、さらなる成長を続ける。
目指すは警備業界のディズニーランド
警備という仕事を「サービス業」と捉え、独自の経営方針で総合セキュリティー企業への歩みを加速する。田中敏也社長は、
「当社が目指すのは『警備業界のディズニーランド』です。安全を守るのは当たり前のこと。笑顔でコミュニケーションを図り、礼儀やおもてなしの心を大切に、感動レベルの満足度を追求しています。当社の主要取引先である商業施設は警備員が来店客と接することが多いため、徹底した教育が評価されて、引き合いが続いています。全従業員が安心・安全を守るという高い使命感を持ち、私たちが業界をイメージから変えてやるという強いメッセージを共有しています。社員と共に先頭集団を突き進む覚悟です」
21年に大阪事務所を開き、翌22年には業務拡大に伴って姫路市の姫路事務所を兵庫営業所に昇格した。特に関西地区で評価を得ており、新たなエリアの需要開拓を進める。
最先端技術を取り入れ、他社との差別化も進める。防犯カメラの映像から不審者を検知するシステム「ディフェンダーX」を導入。体全体の微細な振動から、緊張状態や攻撃性などを分析し、群衆の中で犯罪を起こす可能性の高い人物を特定できるという。
田中社長は広島県警備業協会の副会長と、広島県警備業協同組合の理事長を務め、業界イメージの底上げにも取り組んでいる。
新卒採用の過半数が女性
優秀な人材を一から育てる目的で、12年から業界に先駆けて始めた新卒採用。数人規模の採用を続け、22年は知名度で優位性のある地元大手に劣らない過去最高の18人を迎えた。広島大学や島根大学など国立大出身者を含み、女性が10人を占めた。
20年春からのコロナ禍では、社員の労苦に報いようと、いち早くアルコール消毒液やマスクを配布したのをはじめ、全国同業では初めて全従業員に一時金を支給し注目された。県内の警備業で唯一の「広島県働き方改革実践企業認定」を受け、22年3月には健康経営に取り組む国内の上位企業500社に選出。大阪以西の同業者で唯一の認定だった。
独自の福利厚生も整えており、子どもが増えるほど増額する手当て(最大3人で月6万円)など、子育て世代へ配慮した職場環境づくりを進める。一方、最高齢は80代のシニアまで在籍し、希望する一人暮らし社員には安否確認用の24時間緊急通報装置の費用を全額補助する制度も設ける。女性や外国籍人材も活躍し、ダイバーシティーに富んでいる。
「会社のためではなく、自身の成長のために働いてほしいと伝えています。個人が成長することで、会社も、業界も成長すると確信しています。警備業の大前提にあるのが無事故。社員の成長こそがお客さまの安心・安全につながる。警備のプロフェッショナルを育てたい」
会社概要
リライアンス·セキュリティー株式会社
本 社:広島市中区舟入川口町14-22
設 立:2002年8月(創業2000年6月)
資 本 金:1000万円
従業員数:220人
事業内容:総合警備業
T E L:082-297-9588
U R L:http://www.reliance-s.com/
※2022年8月当時の情報です。