Vol.1 食協株式会社
~大学生が東広島市の企業5社を取材!学生インタビュー~

◆◇◆「東広島ではたらこっか」東広島市学生インタビュー企画【2025】◆◇◆

四本柱の事業で食と暮らし支える お米マイスター日本一へ社員教育に力|
食協株式会社 / 武信 和也 代表取締役社長にインタビュー

学生が地元経営者をインタビューすることで、地域で輝く企業に目を向け、思考を深め、広島での就職意識を高めてもらうプロジェクト。県内外の大学生が2024年の夏、東広島市の企業を訪問し、インタビューしました。
第1回は食協株式会社。米の仕入れ、精米、販売などの米穀事業のほか、食品・燃料・宅配水事業などを展開。武信 和也社長に、大切にしていること、社員への期待などを聞きました。

― 事業内容は。

食協株式会社|東広島ではたらこっか~大学生が地元の企業5社をインタビュー~代表取締役社長 武信 和也 氏
当社は生活基盤を支える四つの事業を展開しています。まず一つ目は米穀事業です。中四国・九州エリアを中心に、小売り、飲食チェーン、大手コンビニなどに対して企画提案から原材料の調達、商品の製造販売を手掛けています。二つ目の食品事業では、小麦粉や砂糖などを多種多様な業種に販売。三つ目は燃料事業で、生活必需品であるLPガスを供給。廿日市市のガス充填所には50㌧の地下タンクを2基備えており、安定供給が可能です。

食協株式会社|東広島ではたらこっか~大学生が地元の企業5社をインタビュー~玄米の仕入れ、精米、販売まで一貫して行う
また、LPガスの供給だけでなく、ガス機器関連の販売を通じて環境性・経済性・供給の安定性など、お客さまのニーズに応じた提案も行っています。四つ目はウォーターサーバーを届ける宅配水事業で、ミネラル調整した安全でおいしい水を提供しています。
当社は「米」のイメージを強く持たれており、ほかの事業も展開していることを伝えるために、テレビCMを流しています。

― 社長に就任してから、これまでにどのような困難に直面しましたか。

食協株式会社|東広島ではたらこっか~大学生が地元の企業5社をインタビュー~2022年 新志和精米工場完成
社長に就任してから9年たちますが、初年度からさまざまな困難に直面してきました。1年目は東広島志和の国内最大の精米工場の土地整備に、2年目は食品部門の倉庫建設に労力と時間を費やし、毎年一つずつ大きなプロジェクトに取り組んできました。来年からは、新たな倉庫や本社ビル建て替えの計画に取り組む予定です。資材の高騰もあり、当初の予算を超過していますが、コスト管理と工期の調整を図りながら、引き続き全力で取り組んでいきたいです。

― 社長が大切にしていることは。

食協株式会社|東広島ではたらこっか~大学生が地元の企業5社をインタビュー~
家族を大切にし、働きがいとやりがいのある会社にすることです。以前の私は仕事に一生懸命だったあまり、身内の急な容体の変化の知らせにすぐ気づくことができませんでした。この出来事が転機となり、現在は社員につらい思いをさせてはならないと、みんなの体調を気に掛けるようにしています。
また、自ら採用に積極的に関わってそうしたことを伝え、新入社員にも「食協に入ってよかった」「働き続けたい」と思ってもらえるような会社にしたいですね。

― どのような方を採用していますか。

食協株式会社|東広島ではたらこっか~大学生が地元の企業5社をインタビュー~
多様なタイプの人を採用するように意識し、面接のときには「ここに10人のメンバーがいます。あなたはどのタイプか答えてください」と問い掛けています。周囲を引っ張るリーダーか、それともリーダーを補佐するタイプか、異なる形で組織を支えるタイプか。リーダーばかりでは組織は成り立ちません。補佐や、組織を支える人など、バランスを考えています。
全てが得意な人はいません。それぞれの個性があります。私自身も苦手な分野は周囲の補佐が必要です。人によって性格や顔が違うように、長所と短所があります。何もかも一人で行うのは難しいですから、自分の得意を伸ばすと良いでしょう。

― 社員に求めていることは。

食協株式会社|東広島ではたらこっか~大学生が地元の企業5社をインタビュー~
若手社員には、さまざまな場所で多くのことを学んでほしいですね。例えば異業種交流会や社内で開く勉強会に積極的に参加し、会社でどんなことをしたいか考えてもらっています。会社負担で資格取得を支援するなど、社員のスキルアップにも注力。特に〝お米マイスター〟の取得数は日本一を目指しており、当社を試験会場にするなど、協会へも働き掛けています。
加えて幹部には社員からの相談に柔軟な対応を行うよう伝えており、緊張感と責任感を持ってもらっています。一人一人の頑張りが会社づくりにつながるのです。

― 工場見学の受け入れについて。

食協株式会社|東広島ではたらこっか~大学生が地元の企業5社をインタビュー~工場見学での小学生への食育授業
地元の小学校のほか、県外・海外から多くの工場見学者を受け入れています。コメが出荷されるまでの工程を案内したり、特殊な機械でコメが炊き上がる過程を伝えたりするほか、全国各地のお米の食べ比べなどを実施。小学生には食品倉庫の冷凍庫の見学が好評です。海外の方からは大規模かつ清潔な工場と感心され、日本一、ひいては世界一の工場という声もいただいています。
ほかにも地域貢献として田植え体験、食育の授業なども行い、食の大切さを伝えています。

食協株式会社|東広島ではたらこっか~大学生が地元の企業5社をインタビュー~

代表取締役社長 / 武信 和也 氏 1958年生まれ、東広島市出身。大学を卒業後、別の会社に勤務し、81年に前身の広島食糧協同組合に入社。燃料部で9年間営業職を務めた後、米穀部へ異動。課長、部長、常務を歴任し、2016年5月に代表取締役社長就任。

私たちがインタビューしました

社長の人柄の良さや、社員思いの会社であることが伝わってきました。素晴らしい会社にインタビューできて、とても勉強になりました。 下井田 萌(広島大学4年)

個人の能力に合わせた配属や、やりたいことがあったら挑戦できる環境を整えられていることから、社員の方を大切に思われていると感じました。インタビュー前はあまり知らなかった宅配水事業や燃料事業について学ぶことができたので良かったです。 前田 海結(広島大学3年)


取材日:2024年9月

会社概要

食協株式会社
本  社:広島市南区松川町5-9
設  立:1991年8月
資 本 金:1億円
売 上 高:241億円(2024年3月期)
従業員数:160人
事業内容:米、食品、燃料の総合卸、コインランドリー、宅配水
T E L:082-264-1311
U R L:http://www.shokkyo.co.jp/
※2024年9月当時の情報です。