エリア一覧

全ライセンス事業名に「ロイヤル」冠す
クレーンは姫路、船舶で福岡進出

株式会社ロイヤルコーポレーション

 自動車学校運営などのロイヤルコーポレーション(安芸区船越南、寺岡晋作社長)は10月8日から、クレーン学校事業の屋号を「ロイヤルパワーアップスクール」...

エリア一覧

特性に合わせて工程を組んだ結果、
製造ラインに4割の女性が従事

株式会社マテック

1 男女区別ない採用・配置で、製造ラインに業界平均より高比率(4割)の女性が従事  株式会社マテック(以下、マテック)の主要事業は、プラスチックの加工...

エリア一覧

女性活躍の歩みが遅い造船業界の手本として
男性と肩を並べて活躍できる環境へ

本瓦造船株式会社

1 派遣従業員を正規従業員に登用、女性比率が3年間で6.0ポイント増加  本瓦造船(株)(以下、本瓦造船)は、福山市鞆の浦に本社と工場を構える造船所で...

エリア一覧

女性管理職率が50%越えの背景には
『子連れ出勤』など独自の施策

サンキ・ウエルビィ株式会社

1 人材不足を背景に「女性が働きやすく、 離職しない職場環境づくり」へシフト  女性比率と女性管理職比率ともに高い医療・福祉業界であるが、その業界平均...

エリア一覧

早くから女性活躍を推進。
今見据えるのはより多様化に対応できる組織

学校法人修道学園 広島修道大学

1 早くから取り組んできた甲斐あって、 女性比率も女性管理職比率も高い傾向  広島修道大学(以下、修道大学)のように、学校教育産業に従事する女性は多い...

エリア一覧

伝統ある会社だからこそいち早く改革し、
女性が働きやすい企業のお手本に

寺岡有機醸造株式会社

1 従業員に長く勤めてもらう仕組みとして、 個々の事情に応じた勤務形態を用意  「寺岡有機醸造 寺岡家のたまごにかけるお醤油」の製造で有名な寺岡有機醸...

エリア一覧

女性・外国人・LGBTの積極採用
世界展開を目指したダイバーシティ経営

ラクサス・テクノロジーズ株式会社

1 トップのスピーディーな意思決定により 外国人、LGBTなどダイバーシティ採用を推進  ラクサス・テクノロジーズ株式会社(以下、ラクサス)は、平成1...

エリア一覧

採用率UP、残業削減や女性の配置転換、
有言実行の大改革

株式会社石井表記

1 業界共通の問題である「女性従業員比率の低さ」を経営課題の1つと捉え、改善  (株)石井表記(以下、石井表記)は、女性が活躍する風土や制度づくりが重...

エリア一覧

ロールモデルの存在が社内に活気を与え、
ベテランと若手の相乗効果も

株式会社デコラム(2018年「広島デコラ株式会社」から社名変更)

1 採用活動の工夫、戦略的な人員配置で女性従業員比率54%、 製作部門の男女比1:2に  広島デコラ(株)(以下、広島デコラ)は、街で見かけるサインや...

エリア一覧

広島から料理宅配事業を拡大
地域に愛されるサービスへ、採用強化

ウォルトジャパン トップインタビュー 新宅暁カントリーマーケティングマネージャー

 フィンランド発祥で料理宅配サービスを手掛け、3月に広島市から国内事業をスタート。7月には広島本社を南区段原南に構えた。日本人第1号の社員で、新規拠点...