外食(フードビジネス)
外食(フードビジネス):
コロナ対策強化で非接触型の店舗づくり
新市場参入や新事業で生き残りへ
外食業界はコロナ禍での緊急事態宣言やまん延防止等重点措置により、酒類提供時間や営業時間の短縮が求められるなど、大きな影響を受けた。
こうした中、新しい生活様式に合わせた店づくりとして〝非接触〟がキーワードとなっており、券売機やアプリによる注文と決済の導入などが増えている。お好み焼き店のケーツーエスは配膳ロボットを導入したほか、サワーとハイボール用の卓上サーバーを設けるなど、スタッフとの接触を減らすよう取り組んでいる。また、多くの飲食店ではデリバリーを強化。宅配代行サービスが急速に普及しており、県内では「ウーバーイーツ」や「ウォルト」、「出前館」、「フードパンダ」、「ディディフード」、「メニュー」などが参入し、競争が激化している。
各店は生き残りをかけて新たな事業展開を進める。ケーツーエスは商業施設内のフードコートへのフランチャイズ展開を開始。カフェ運営のコンプリート・サークルは北海道の土産品を扱う物産店を開いた。イベントスは島根の温泉街でセントラルキッチンを受託。挑戦を軌道に乗せ、コロナ収束後の客数回復に期待したい。
01
ケーツーエス