住生活事業で地場トップ級
理想の住まいや暮らし提案

トータテグループ

動画をリクエストする

グループ各社の情報発信強化

  • トータテグループ
  • トータテグループ
  • トータテグループ
  • トータテグループ
  • トータテグループ
  • トータテグループ

 不動産開発のトータテ都市開発や、注文住宅のトータテハウジングなどでつくるトータテグループは、理想の住まいや豊かな暮らし方の提案に向けたさまざまな取り組みを進めている。

 トータテ都市開発が東区で手掛ける住宅団地「『SATONOWA』BELLE COURT(ヴェルコート)牛田早稲田」は、〝愛着を持って帰りたくなる現代の「里」〟を目指し、131区画の戸建て住宅をはじめ、広場やフットパス(遊歩道)、コミュニティーハウスなど、団地内のつながりを生む施設を備える。特定の世代が集中してしまう団地の課題解決に向け、1LDK総戸数8戸のデザイナーズ賃貸住宅も2棟設けて新しい住民の入れ替わりを図る。今ある住宅地の中に新築の住まいをただ組み込むのではなく、地域に優しくなじんでいく魅力的な街づくりに取り組む。2020年の分譲開始以来、約半数の販売を終えた。マンション事業においては、中区千田町の広島大本部跡地再開発の共同事業の分譲タワーマンション「hitoto広島 The Tower」(665戸)のほか、分譲マンション「Belles(ベルズ)」シリーズの広島ボールパークテラス(南区、21戸)は完成を前に完売。マンション供給実績は累計4000戸以上を誇る。
 トータテ住宅販売は年間1200件の住宅仲介実績とマンション販売代理で県内トップクラスだ。

理想の住まいづくり

 トータテハウジングは一人一人の生活スタイルや好みに合わせた住まいを提案する。21年に分譲団地セントラルシティこころ(佐伯区)に最大2・8㍍の天井高を確保する平屋、土間のある間取りなど特徴が異なる8棟のモデルハウスを公開。22年にはパズル感覚で間取りを組み合わせるコンセプト住宅「らくピタ」を発売した。木造2階建ての1階部分を玄関や浴室などの「ベース」、キッチンやリビングの「コア」、書斎や収納などの「スタイル」の3区画に分類し、それぞれの間取りを描いたカードを組み合わせながら理想の住まいのイメージを膨らませてもらう。

 中区千田町の本社にクリエーティブ拠点「デザインスタジオ toum(トウム)」を展開。VRやIoT体験ができるスペースなどを備える。働き方改革の一環でフリーアドレスを導入し、社員の偶発的なコミュニケーションとチームワークの創出を図る。グループの事業展開の根幹に〝人〟を据えて、働きやすい環境を整え、若手の感性を引き出す研修にも力を入れる。

豊かな暮らし方を提案

 トータテリフォームセンターはそごう広島店新館5階にショールーム「TOTATEリノベスタジオ」を構え、豊かな暮らし方の提案を強める。実際の生活空間を再現し、体感できる展示スペースやリフォームの事例紹介パネルを掲示。広島生まれの「衣食住」の逸品を集めた「HIROSHIMA GOOD THINGS」の売り場を併設する。グループ各社の事業やイベント情報などをPRするスペースを拡充。21年に商業施設イオンモール広島府中に開いた「住まいの情報センター」では、各事業をワンストップで紹介。グループの総合的な窓口として顧客の幅広い要望に応えている。22年には農業体験アプリ開発のRoot(神奈川)を子会社化。同社初の異業種のM&Aで、担い手不足など農業が抱える課題解決にも取り組む。

会社概要

トータテグループ
本  社:広島市中区国泰寺町2-4-7
設  立:1967年5月(創業1962年)
資 本 金:5億7300万円(グループ合計)
売 上 高:249億500万円(2021年8月期連結)
従業員数:442人(2021年9月、グループ)
事業内容:①分譲マンション・分譲戸建住宅の企画開発、②注文・分譲戸建住宅の設計施工、③不動産の売買仲介、④分譲マンション販売代理、⑤住宅リフォーム、⑥建物総合管理、⑦広告代理店業、⑧保険代理業
T E L:082-545-6300
U R L:https://www.totate.co.jp/
※2022年8月当時の情報です。