「百試千改」のものづくりの心
他業種とのコラボレーションに注力

株式会社にしき堂

動画をリクエストする

 広島名物の「もみじ饅頭」や「新・平家物語」、「広島レモン姫」、「八朔銘菓せとこまち」、「あたらしもみじ」など、多くの和菓子を製造販売する広島の業界大手。1951年10月、広島市南区松原町で創業した。当時、他メーカーが炭火でもみじまんじゅうを焼く中、同社はいち早く都市ガスを採用して量産体制を確立。2016年に創業65周年を迎えた。社是である「百試千改」は、「百回試して新商品を創り、千回改めて今ある商品を良くする」ことを意味する。定番のもみじ饅頭の原料には、北海道十勝から直送した最高級の小豆を使用。餡や生地の配合も、客の嗜好の変化や季節によって変えている。甘くない和菓子が求められている昨今では、数種の砂糖を使って配合を変えることで甘味を抑制。また、種類に合わせて生地の配合も変えるなどの工夫を凝らす。
  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4
  • 写真5
  • 写真1
  • 写真2
  • 写真3
  • 写真4
  • 写真5

他業種コラボで広島をPR

 18年には、平清盛の生誕900年を記念した菓子「平成三十年限定版 平家物語」、AKBの姉妹グループ「STU48」のメジャーデビューを記念したもみじまんじゅう「STU48もみじ 瀬戸内レモン味」を発売。他業種とのコラボレーションにも注力。18年に第2弾は、マツダとコラボしマツダ車国内生産累計5000万台を記念したもみじまんじゅうなどの詰め合わせを発売した。歴代のマツダ車5台のサイドビューをデザインしたオリジナル化粧箱に、両社のものづくりへの思いをつづる特製のメッセージカード入り。大久野島のウサギをデザインしたパッケージ入りのもみじまんじゅう「うさぎBOX」は、竹原市観光協会からの依頼を受け商品化。箱の内側に島の地図やウサギの写真、同市の町並み保存地区の紹介など載せて、広げて見られるなど工夫した。

日本お土産アワード観光長官賞

 11年に発売したアンデルセンとのコラボ商品「あたらしもみじ」が、全国511社・1005点の中から、18年度の全国推奨観光土産品審査会で観光庁長官賞に選ばれた。同商品はアンデルセンがレシピ開発したフィリング(具材)を、にしき堂がそれにあったオリジナル生地を開発し、生地とフィリングの一体感を目指した。「瀬戸内の柑橘フロマージュ」、「瀬戸の藻塩ショコラ」、「大崎上島のレモン」の3種類。もみじまんじゅうでもなく、ケーキとも違う、和と洋がコラボした新しい食感・味わいの広島土産だ。このほか、新たな看板商品となった「生もみじ」は17年4月の「第27回全国菓子大博覧会・三重」で外務大臣賞に、アレルゲン対応の「すこやかもみじ」は同菓子博で食料産業局長賞や14年度全国推奨観光土産品審査会で「全国観光土産品連盟会長賞」を受賞。広島県食品工業技術センターと連携し餡に酒粕をいれた「酒香もみじ」は17年度の全国推奨観光土産品審査会で「特別審査優秀賞」を受けている。大谷博国社長は、
「お菓子は人を笑顔にすることができます。その笑顔のために、毎日が挑戦です。商品の開発には5年10年かかることも。立ち止まらず、お客さまに喜ばれるおいしいお菓子作りをしたい。全国展開するよりもいつまでも地元にかわいがられ、100年続く会社でありたい」

会社概要

株式会社にしき堂
本 社:広島市東区光町1-13-23
設 立:1953年12月(創業1951年10月)
資本金:1000万円
売上高:40億円(2018年6月期)
従業員数:280人
事業内容:和菓子製造販売
T E L:082-262-3131
U R L:http://nisikido.co.jp/

※2019年8月当時の情報です。