【株式会社伯和】娯楽やスポーツで地域貢献 野球チーム「伯和ビクトリーズ」

◆ ひがしひろしま業界地図 2025年度版【東広島市】◆

動画をリクエストする

暮らしを豊かにする企業娯楽

娯楽施設やホテルなど多事業展開

株式会社伯和|ひがしひろしま業界地図|東広島市

わが社のポイント

  • 野球チームで
    地域貢献

    「伯和ビクトリーズ硬式野球部」には24人の選手が所属。仕事と野球を両立している。試合の翌日は、お客さまとの会話も弾む。

  • 多様な事業で
    活躍の場が多い

    アミューズメントを中心に、ホテル・飲食のほか、医療・保育施設なども充実。しっかりとした経営基盤で、従業員は1000人以上。

  • 社員寮で
    社会人生活をサポート

    社員は月2万円の負担で社員寮を利用できる。電気代など値上がりしても、水道光熱費は会社が負担し、暮らしをサポートしている。

株式会社伯和|ひがしひろしま業界地図|東広島市
氏 名:児玉 拓巳年 齢:26歳出身地:三原市入 社:2019年4月

会社の雰囲気は 接客業という職種柄、明るく朗らかなスタッフが多いです。意欲があれば、どんどんキャリアアップでき、新しい仕事に挑戦できます。

入社のきっかけは 専門学校でイラスト制作を学んでいましたが、人と接することも好きだったので、就活ではサービス業を探しました。ホテルに興味があり当社の選考を受けたのですが、最終面接で「児玉さんの真面目さ・誠実さはアミューズメントに向いている」と言われ、現職のアミューズメント事業に配属。それまでパチンコやスロットとは無縁で不安もありましたが、人柄や適性を評価してくれたことがうれしく、入社を決めました。

仕事内容とやりがいについて 副主任として店舗運営、スタッフ管理、お客さま対応や機械トラブルの対処など、業務は多岐に渡ります。日々、大きなお金が動く責任の大きな仕事です。このほか、来店客を増やすためにSNSを活用して若い世代へ情報発信したり、イラスト制作の学びを生かして店内POPなどの販促ツールも作っています。
伯和グループは、硬式野球チーム「伯和ビクトリーズ」を運営しています。お客さまも応援してくださっていて、試合の翌日には話が盛り上がりますよ。

東広島の魅力は 24時間営業のスーパーが複数あるので、遅番の日には便利ですね。ドライブが好きで、広島市内へも1時間以内で気軽に遊びに行けます。

会社概要

株式会社伯和 住 所:東広島市八本松西1-3-4
設 立:1976年
資本金:9200万円
従業員数:1057人
TEL:082-428-7771
事業内容:アミューズメント、フィットネス、ホテル、飲食、不動産、衛生管理、土木建築など
URL:https://www.hakuwa.co.jp
※2025年2月当時の情報です。