【中国産業株式会社】自動車学校、ホテル、温泉など展開 従業員の意見を吸い上げる新制度
◆ ひがしひろしま業界地図 2025年度版【東広島市】◆
2026年に70周年

わが社のポイント
-
多種多様な
事業展開自動車学校、ビジネスホテル、温泉、ボウリング場など幅広い層が利用する多角的な経営。市内の住民に広く認知される。
-
自信を持って
勧められるサービスボウリング料金半額など、自社施設を従業員が使う場合の割引制度が充実。同じサービスを体験し、改善に役立てる。
-
みんなで選ぶ
社員表彰制度社員・アルバイトが互いに投票し表彰者を決める。受賞者には賞金や自社施設割引券も贈呈。日々の頑張りが認められる職場だ。

会社の特徴について
市内で公認自動車学校賀茂自動車学校・東広島自動車学校、ボウリング場の賀茂ボール、ビジネスホテルのHOTEL KAMO、天然温泉ホットカモの経営と不動産業を手掛けています。2024年12月にはホテル併設のインドアゴルフ場を開設。笑顔と感謝をテーマに、さらに幅広いエンターテインメントを提供しています。
会社の雰囲気や制度について
娯楽施設事業は学生アルバイトも多く、フレッシュで活気がある会社です。従業員は宿泊、飲食、ボウリング、免許講習などに割引が適用。顧客の目線で自社施設を使うことでサービス改善を図っています。また24年から誕生日休暇を新設するなど、さまざまな制度追加や体制改革を実行中です。4月と10月には従業員間でそれぞれの長所や頑張りを評価し投票する社員表彰を実施しました。経営層や管理職から見えづらい面が目立つようになり、意欲アップにつながっています。
また頻繁に従業員全員が回答するアンケートを行い、会社の経営方針まで一人一人が意見を発信する環境をつくっています。アイデアは必ず実現するわけではないですが、新規事業など会社運営に皆が参画する意識が大切。
東広島市のおすすめ 「西条酒蔵群」が24年に国指定の史跡に指定されるなど歴史的な施設が多数あります。一方で、子ども向け施設が増えたり、JR西条駅前におしゃれな飲食店ができたりと、街が活性化している印象です。
会社概要
中国産業株式会社
住 所:東広島市西条町御薗宇6180
設 立:1947年
資本金:4500万円
従業員数:72人
TEL:082-422-2101
事業内容:自動車学校、ボウリング場、ビジネスホテル、温泉施設、飲食店、インドアゴルフ、不動産業
URL:https://chugokusangyo.co.jp/
※2025年2月当時の情報です。