エリア一覧

計画的な有休取得と終業前ミーティングで
「働き方を変えていく」意識付け

株式会社豊国プラントシステム

取り組んだ背景 ~無理だと考えていては進まない  農産施設(農産物の乾燥・貯蔵・搬送設備など)の設計から製作、据え付け、試運転まで、自社一貫体制で手が...

エリア一覧

女性や若年層の活躍支援をベースに
働きやすい風土を醸成

三鬼化成株式会社

取り組んだ背景とは? ~習慣・風土を改革し、社内に新しい風を  三鬼化成は、合成樹脂に関するありとあらゆる業務を行う専門商社で、広島を中心に福岡・大阪...

エリア一覧

トップダウンとミドルアップダウン
2ステップで従業員の自発行動を促す

東洋電装株式会社

取り組んだ背景とは? ~業務を改善し、本来のものづくりの楽しさを取り戻す  制御盤製作を出発点として、インフラネットワークや介護福祉システムなど、複合...

エリア一覧

シニア層の職業紹介100人突破
8月に〝トレハン〟事業部独立

みどりホールディングス

 ビルメンテナンスの第一ビルサービスなど13社で構成する、みどりホールディングス(中区大手町5-3-12、杉川聡社長)は60~70代のシニア層に特化し...

エリア一覧

業務の効率化とともに、
資格支援で従業員の意欲を高める

株式会社第一ビルサービス

取り組んだ背景とは? ~人材不足を克服するために積み上げてきた改善 「人手不足が慢性的な状況ではあります。求人をかけても応募者が少なく、人材確保の難し...

エリア一覧

ITによる“ビジネススタイル”改革で、
多様化する“ワークスタイル”に対応

株式会社日立ソリューションズ西日本

取り組んだ背景とは? ~会社の活力にためにも、従業員が働き続けられる会社へ 「情報系の会社は、残業が多く休みが少ないといわれますが、これからの時代は、...

エリア一覧

田中学習会100校達成へ弾み
新業態のAI教材個別塾を開校

株式会社ビーシー・イングス

 県内の進学塾大手で「田中学習会」などを運営するビーシー・イングス(南区松原町、田中弘樹会長、川隅学社長)は、AI教材を用いた新業態個別塾の今夏開設で...

エリア一覧

24hフィットネス参入
自社ブランド アピネ24で健康需要取り込み

株式会社鷗州コーポレーション

 学習塾運営で地場大手の鴎州コーポレーション(中区中町1-1、峯岳徳社長)は、24時間フィットネス事業に参入する。7月5日、自社直営のジム「アピネ24...