

皆実高校
広島皆実高校 受験 をする皆様へ
1901(明治34)年に県内初の女学校として設立された県立広島高等女学校を前身とする120年の伝統校。
普通科、体育科、衛生看護科(県内公立で唯一)の3学科の総合力により、生徒は勉強と部活動を両立させています。
「チームMINAMI」を合言葉に、生徒と教職員が一体となって教育活動を展開し、感動を覚える愛校心がかきたてられる場面が多くある学校です。
広島県立広島皆実高等学校
沿革
- 明治34年に県内初の女学校として設立された県立広島高等女学校を前身とし、昭和24年に広島皆実高等学校と改称、普通科、衛生看護科、体育科、専攻科があります。
- 令和3年に120周年を迎えました。
教育方針
ダイバーシティ(多様性)の実現-共感・自律・挑戦-「『チームMINAMI』を合言葉に3学科が互いに高めあい、高い志を持って社会で活躍できる人材を育成します。」です。
明治34年創設以来、「文武両道」が不動の校是であり、「勤勉 強行 責任 自由」の校訓のもとで気概を持った生徒を育てます。
アピールポイント
- 「3学科の総合力」により、勉強と部活動を両立させています。平成22年卒業生には陸上部で3年鍛え東京大学現役合格を果たした先輩がおり、レベルの高い文武両道を実践できる環境があります。
- 学校全体が規律のある落ち着いた雰囲気です。挨拶が元気よく交わされ、クラス内はもちろん、先輩と後輩、生徒と先生も大変仲がよく、のびやかな雰囲気です。
- 本校は、「チームMINAMI」を合言葉に、生徒と教職員が一体となって全ての教育活動を展開しており、感動を覚え愛校心がかき立てられる場面が多くあります。そして、本校マスコットの「ゆっきー」「かっしー」は生徒みんなに愛されています。
2024年度大学合格実績
- 【国 立】
- 筑波2、横浜国立2、京都1、大阪教育4、広島19、岡山1、島根6、山口6、香川2、愛媛11、九州3、九州工業1、福岡教育3、長崎1、鹿児島1、鹿児島体育1(合計64)
- 【公 立】
- 前橋工科1、京都府立医科1、神戸市外国1、兵庫県立1、県立広島23、叡啓3、広島市立9、福山市立2、尾道市立1、島根県立2、山口県立1、下関市立2、周南公立1、福岡県立1、北九州市立1、九州歯科1(合計51)
- 【私 立】
- 駒澤4、芝浦工業2、順天堂2、上智1、東海5、東京女子3、東京理科1、日本5、日本体育3、法政1、同志社5、立命館22、関西5、関西外国語2、近畿71、関西学院9、京都産業30、広島工業84、広島修道192、安田女子78、広島女学院3、広島国際60、福岡6(合計736)
